製本家の日々

手製本の覚え書き

2019-01-01から1年間の記事一覧

中身をジョイントする前にもう一手間

表紙の裏を貼ります。 これは折り返し分の凸凹を埋めるためと表紙の反りを矯めるためでもあります。 #bookbinding #製本

くるみ製本の表紙です

I made some book covers. 角背くるみ製本の表紙です。 #製本 bookbinding #くるみ製本 本文が薄いため角背にしました。 これから、本文とジョイントしてタイトルを貼ります。

「美しい手製本の世界」展いよいよ最終日です!

「美しい手製本の世界」展いよいよ最終日です! 日時:2019年7月13日(土)〜15日(月・祝) 10時〜18時(最終日17時まで) 場所:本のアトリエeiko 昨日のワークショップでは私の和綴じ体験会の最年少を記録しました! 「江戸時代みたいな本を作りたい」と和綴じを…

美しい手製本の世界展

「美しい手製本の世界」展 日時:2019年7月13日(土)~15日(月・祝) 10時~18時(最終日17時まで) 場所:本のアトリエeiko ワークショップもします! 私のワークショップは14日「和綴じ」です。

写本装飾

ルネサンス様式のイニシャルが完成した。 金の下のジェッソしっかり盛り上げればよかったなど反省点は多々ある。 はじめて羊皮紙に書いた。これを作品に活かせるようになりたいものだ。

柘榴石豆本6月

「柘榴石豆本」と名前をつけたのは天地寸65mm程度の比較的大きな豆本のシリーズです。 それを使ってデコールをいろいろ工夫するつもりです。 これは1月に作っていた背布装『長ぐつをはいた猫』(その後、背革装でも少し作りました)。 こちらは、3月頃作ってい…

はてなブログにお引っ越ししてきました

ブログというものも久しぶりですが、Instagramなどでは情報が流れてしまうのでまとまったものを残すために書くつもりです。 内容は、製本の技術や方法、今作っている物、製本にまつわるもろもろのことになる予定です。 ぼちぼち行きます。 四ツ目綴じ